三柱(みはしら)神社

所在地: 柳川市三橋町高畑323-1


駐車場・トイレ: あり


【祭神】 安徳天皇 天手力男尊 加藤清正公

目を惹かれた木で、座ってる人は気づいてないけど、座ると折れるかもしれないからか、座るの禁止の紙が貼ってありました。

左のリーフレットは、御朱印をいただいたときに一緒にもらったもの。
右のは、「どろつくどん」があってるところに行く途中でお祭りのスタッフさん?にいただいたもの。

病気からの回復などに御利益がある 蘇守 をいただきました。

梛の葉守(300円)
 中に5円と梛の葉が1つずつ入ってた(*´`*)

三柱神社の境内の奥に立つ神木『梛(なぎ)』。
梛とは、海が『凪ぎ』心が『和む』困難を『なぎ払う』等の言葉に通じることから、『夫婦和合』・『災難除け』に良いとされています。
梛の葉には、特徴があり縦には、すぐさけるが横には力を入れないとさけない葉の丈夫さから、チカラシバ・コゾウナカセ等の別名があります。

昔からその丈夫さにあやかって『縁が切れないように』と葉を身につけて持つと良いとされ、良縁が結ばれる縁結びの神木とされてきました。

 

男女の縁に関わらず人と人とのご縁を結ぶことから『商売繁盛』などにも通ずる大変縁起の良い木です。
また、梛は、ナギラクトンという他の植物の生育を抑制する働きを持つ化学物質を分泌するそうです。
他の植物の生育を抑制する力、簡単に切れない葉の丈夫さ、言葉を換えれば『他を寄せ付けず縁が切れない』


三柱神社秋季大祭があってる期間に行ったので、県の無形民俗文化財に指定されている囃子山車「どろつくどん」を見れました。

 

柳川市のゆるキャラ こっぽりー

普段は市内を巡る掘割に住み、人知れず掘割をキレイにしているこぽぉ。
おっとり・のんびり・たまに居眠りをするマイペースな”水の妖精”を応援してこぽぉ。

(ゆるキャラGPより)

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。
コメント: 0

感動度 ★★★