所在地: 鹿児島県日置市吹上町中原2263
駐車場: あり
祭神: 大己貴命(オオナムチノミコト)
仲哀天皇(チュウアイテンノウ)
神功皇后(ジングウコウゴウ)
応神天皇(オウジンテンノウ)
仁徳天皇(ニントクテンノウ)
玉依姫命(タマヨリヒメノミコト)
別雷神(ワケイカヅチノカミ)
少彦名命(スクナヒコナノミコト)
由緒
創建年代は不詳であるが、地理纂考等によれば、勧請には天孫瓊瓊杵尊の係わりが語られ、往古大和の三輪神(大汝牟遅神)並びに玉依姫を祭り、次いで島津初代忠久公の時(一説には文治二年)に、鎌倉の鶴岡八幡宮より仲哀・応神・仁徳の三天皇、及び神功皇后の御分霊を併せ祭ったといわれる。
当社の鎮座する中原には瓊瓊杵尊が国見をしたという国見石がある。
中世の頃は周辺が伊作庄の政治の中心地であり、伊作島津家はもとより代々国主の崇敬も厚く、文安元年甲子十一月二十七日をはじめ再興を示す多数の棟札がある。
明治四十二年十月二十八日石聚神社、同年十二月十日小烏神社、加茂神社、奥神社、同十八日玉御前神社、翌年一月二十一日亀山神社を合祀した。 (鹿児島県神社庁より抜粋)
← 拝殿手前の左側にあります。
拝殿手前の右側にあります。 →
拝殿のところにあるオトッゲ石
写真をクリックすると大きいサイズで見れます。 左は女性用、右は男性用です。
潮浜参りについて書かれたものと、奉納された砂。
左右の写真をクリックすると大きいサイズで見れます。
右の写真はクリックすると大きいサイズで見れます。
しおりを頂きました。
千本楠
大汝牟遅神社の真向かいの山之内酒店のところを真っ直ぐ100mくらいのところにあります。
鳥居が目印。
感動度 ★★★★
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から